トレックテーブル
知ってる人は使ってる?
知らない人にはイイかもしれないw
今日ご紹介するのは、
軽くて、丈夫で、コンパクト。
ロゴスのトレックテーブル(ジ○パネットタ◯タ風w)

重さ700グラム
飛行機にも利用されている超よりも超の7075超々ジェラルミン製
サイズ57×43.5×37
収納時8×57

全パーツ 3点(350ミリ缶と比較)

拡げて

サイドバーを穴に合わせて

天板のシートをはめたら完成!
食事での使用には2人までって感じですね。
もっとこうして欲しいポイントは
作りははめ込むだけなのにしっかりしてます。ならば、長いサイドバーや大きい天板を別売りにして、ブロック組み立てるみたいに拡張できるように出来たらいいのに。
父子キャンでは充分活躍されてました(^^)
知らない人にはイイかもしれないw
今日ご紹介するのは、
軽くて、丈夫で、コンパクト。
ロゴスのトレックテーブル(ジ○パネットタ◯タ風w)

重さ700グラム
飛行機にも利用されている超よりも超の7075超々ジェラルミン製
サイズ57×43.5×37
収納時8×57

全パーツ 3点(350ミリ缶と比較)

拡げて

サイドバーを穴に合わせて

天板のシートをはめたら完成!
食事での使用には2人までって感じですね。
もっとこうして欲しいポイントは
作りははめ込むだけなのにしっかりしてます。ならば、長いサイドバーや大きい天板を別売りにして、ブロック組み立てるみたいに拡張できるように出来たらいいのに。
父子キャンでは充分活躍されてました(^^)
この記事へのコメント
これー!
今、まさに気になっていたモノです!
コンパクトになるし、お値段も手頃・・参考にさせていただきます!
安定感とか心配だったんですが、なんか見たところ安定感ありそうですね・・!!!
そよ妻
今、まさに気になっていたモノです!
コンパクトになるし、お値段も手頃・・参考にさせていただきます!
安定感とか心配だったんですが、なんか見たところ安定感ありそうですね・・!!!
そよ妻
そよ妻さん。
おおっと!これは、
soyokaze-style#2
soyotable
を自作ですね〜(^^)
おおっと!これは、
soyokaze-style#2
soyotable
を自作ですね〜(^^)